2017年10月02日

後期<講座@> 「瓶原スケッチ教室」のお知らせ

10月の「恭仁宮大学」は、西薗和泉さんを講師に迎え、
恭仁小学校周辺の風景をスケッチします。

nishizonoc1.jpg


表現することの楽しさを学びましょう。
初心者向けのコースですので、お気軽に参加ください。
申込みは、10月10日までに事務局へ。

<予定>
9:30− 11:00 初心者向けスケッチ講座
11:00− 12:00 スケッチ
12:00− 13:00 昼食(各自弁当・お茶持参)
13:00− 14:00 スケッチ
14:00− 15:00  合評



日時 10月15日(日)午前9時半〜午後3時 
 瓶原公民館
持ちもの 水彩画材(ない方は、事務局が用意します)筆(大・中・小)ボールペン(黒)
えんぴつ、消しゴム/筆洗(紙コップ)/ペットボトルに水
ぼろ切れ(筆拭き)/敷物/弁当/飲み物
定員30人先着


講師 西薗和泉さん
1960年生まれ、京都市立芸術大学美術学部油画科卒業。
天理中学校美術科教諭。
画文集『木かげと陽だまり』。木津川市在住。



申し込みは、電話 0774-73-8191 メール info@0774.or.jp まで


posted by KIZUGAWA_ART at 14:07| Comment(2) | お知らせ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: